今日は三日。
もはや三が日が終わろうとしていますね。
みなさま楽しいお正月を過ごされましたでしょうか?
元旦にダンナ実家に行きデジカメを忘れてきましたが・・・
なんと!お義母さんがすぐに宅急便で送ってくれ今朝には手元にかえってきました。
義母よ。でかした。(←ブログ見てないので大きく出た)
というわけで、元旦のお正月風景を。
今年の義母はお重には詰めずに大皿で用意してくれました。
溺愛している孫のために好物の刺身や子供が喜びそうなメニューが並んでいました。
そして毎年お正月に登場する「絶品和風ローストビーフ」。
ものすごくおいしくて丁度よい焼き加減です。
ごちそうがたくさん並んだら日本酒「小鼓」の大吟醸で乾杯します。
飲んで~、食べて~、花札して~、
いい感じの時にお雑煮が出てきます。(嫁は何をやっとるねん)
義母のお雑煮は関東風。
ただちょっと違うのは鶏肉ではなくアナゴでお出汁を取るところです。
極楽じゃ。
ブログランキングに参加しています。
いつもクリックありがとうございます♪
↓